(2018年新設)生化学・分子生物学分野:奥野研究室
鹿児島県 鹿児島大学 医歯学総合研究科(募集区分:修士、博士)
私たちの研究室では、記憶情報がどのように脳に記録されているのか、特に、どのようにして短期から長期、さらには生涯続く極長期などの記憶の持続時間が決められているのか、ということに興味をもって研究を行っています。
また、記憶は快、不快などの情動とも深い関連がありますので情動の研究も行っています。
さらには、我々ヒトを含む動物は過去の経験などの記憶情報を基に次にとるべき行動を決定しており、状況の変化にすぐに対応する柔軟性を備えています。
このような行動を決定する機構になどついても研究をすすめています。
我々は主にマウスを実験動物に用いて遺伝子や分子、神経回路の機能を調べることによって上記のような脳の高次機能を支える分子・細胞メカニズムを明らかにしたいと思っています。 興味がある方は是非ご連絡ください。もう少し詳しい研究内容などをメールやオンラインツールを使ってご説明します。
奥野研究室の主な研究成果
著者名 Minatohara, K (ポスドク研究員) et al.,
雑誌名 Front. Mol. Neurosci (2016.01)
著者名 Okuno H (助教) et al.,
雑誌名 Cell (2012.05)
著者名 Kawashima T (学部生(医学部5年)) et al.,
雑誌名 Proc. Natl. Acad. Sci. USA (2009.01)
2021年に発表された論文
著者名 Ohnishi T (共同研究) et al.,
雑誌名 EMBO Mol Med (2021)
著者名 Takakura M (共同研究) et al.,
雑誌名 Nat Commun (2021)
著者名 Fujita H (共同研究) et al.,
雑誌名 J Biol Chem (2020)
著者名 Murata K (共同研究) et al.,
雑誌名 Sci Rep (2019)
著者名 Itoh M (共同研究) et al.,
雑誌名 Neuropsychopharmacol Rep (2019)
著者名 Kikuchi K (共同研究) et al.,
雑誌名 J Neurochem (2019)
著者名 Itoh M (共同研究) et al.,
雑誌名 J Neurosci (2018)
著者名 Okuno, H (教授) et al.,
雑誌名 Semin Cell Dev Biol (2018)
著者名 Attardo A (共同研究) et al.,
雑誌名 Cell Rep (2018)
著者名 Yamada M (共同研究) et al.,
雑誌名 Cell Rep (2018)
著者名 El-Boustani S (共同研究) et al.,
雑誌名 Science (2018)
特に、将来、科学・研究に関連を職業としたいと思っている人(民間企業、大学や国立研究所、病院等、専門学校・中高校、サイエンスコミュニケーター、サイエンスライターなどいろいろな可能性があります)を求めています!
研究・実験の経験がない(少ない)人も大歓迎です。
誰でも最初はできないこと、わからないことがあるのは当然です。
実験技術や科学論理的思考、学会発表や論文の書き方など丁寧に指導します。
もし興味を持たれた方はお気軽にご連絡ください。
・大学教員
・臨床医
・研究者(海外)
・製薬会社
・機器メーカー
〒890-8544 鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘8丁目35番1号 研究棟2
令和4年度 4月期入学者についての入試情報 (9月3日更新)
<<注意>>
新型コロナウイルスの影響により、試験の情報が急に変更になる可能性があります。
【修士課程】
医歯学総合研究科 医科学専攻
<試験日程>
第1期募集:2021年 8月 17日
第2期募集:2022年 1月 18日
<入試科目>
・英語試験 (外部スコアの提出で加点)
・小論文
※英語試験は辞書の持ち込み有.
※英語試験は外部スコアの提出で英語試験の点数に加点が可能.
15点の加算:ケンブリッジ英語検定 (140以上), 英検 (1950以上), IELTS (4.0以上), TEAP (225以上), TEAPCBT (420以上), TOEFLiBT (42以上), TOEIC (1150以上),
20点の加算:ケンブリッジ英語検定 (160以上), 英検 (2300以上), IELTS (5.5以上), TEAP (309以上), TEAPCBT (600以上), TOEFLiBT (72以上), TOEIC (1560以上)
※TOEIC は TOEIC L&R スコアと TOEIC S&W スコアを2.5倍にして合算したスコアで判定する,
※小論文試験は医科学領域の課題に対する知識等を問う.
-------------------------------------------------------------
【博士課程】
医歯学総合研究科
健康科学専攻・先進治療科学専攻
<試験日程>
第1期募集:2021年 8月 17日
第2期募集:2022年 1月 18日
<入試科目>
・筆答試問 (英語)
・面接
※英語試験は辞書の持ち込み可.
※英語試験は外部スコアの提出で英語試験の点数に加点が可能.
20点の加算:ケンブリッジ英語検定 (140-159), 英検 (2級), GETC (960-1189), IELTS (4.0-5.0), TEAP (225-308), TEAPCBT (420-595), TOEFLiBT (42-71), TOEIC (1150-1555),
30点の加算:ケンブリッジ英語検定 (160以上), 英検 (準1級以上), IELTS (5.5以上), TEAP (309以上), TEAPCBT (600以上), TOEFLiBT (72以上), TOEIC (1560以上)
※TOEIC は TOEIC L&R スコアと TOEIC S&W スコアを2.5倍にして合算したスコアで判定する.
研究室概要
<メンバー構成>
奥野 浩行 教授
原口 みさ子 准教授
城山 優治 助教
実験補佐員 2名
事務員 1名
博士学生 0名 (他分野からの出向 2名)
修士学生 1名
<研究室URL>
https://www.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~biochem2/
<大学院情報>
鹿児島大学 大学院 医歯学総合研究科